2007年03月06日
初公開?新まある園
今、こども園まあるの新しい園舎が先生、父母、みんなの手で
どんどん出来上がって来ています。

シュタイナー建築家の村山氏による内装なので
こういう美しい曲線が随所に見られます。
どこもこだわりの天然素材なので、もう既にほっとする空間に(^^)
子どもたちの大好きな隠れ家スペース♪

子どもサイズのトイレも心地良ーい木の空間。

お庭にはウサギさんのおうちや畑が出来るんだよねっ!

これは一ヶ月前の画像なので今はもっと素敵になっているかな?
乞うご期待!!
どんどん出来上がって来ています。
シュタイナー建築家の村山氏による内装なので
こういう美しい曲線が随所に見られます。
どこもこだわりの天然素材なので、もう既にほっとする空間に(^^)
子どもたちの大好きな隠れ家スペース♪
子どもサイズのトイレも心地良ーい木の空間。
お庭にはウサギさんのおうちや畑が出来るんだよねっ!
これは一ヶ月前の画像なので今はもっと素敵になっているかな?
乞うご期待!!
Posted by ママランチ at 01:15│Comments(4)
│こども園まある
この記事へのコメント
素敵ですね~゚・*:.。.
隠れ家スペース、子ども達が喜びそうですね~。(私も遊んでみたい……)
『シュタイナー』……保育士の資格を取るために通っていた短大で、保育の授業の時に習いました。
でもあまり詳しくは触れてくれなかったなぁ……(´・ω・`)
隠れ家スペース、子ども達が喜びそうですね~。(私も遊んでみたい……)
『シュタイナー』……保育士の資格を取るために通っていた短大で、保育の授業の時に習いました。
でもあまり詳しくは触れてくれなかったなぁ……(´・ω・`)
Posted by ゆめ@ママ at 2007年03月06日 01:56
コメントありがとうございます^^
保育士の資格をお持ちなのですね、羨ましいなぁ。
>でもあまり詳しくは触れてくれなかったなぁ
そうらしいですね~。
保育の専門家だというのに、よく知らない人が多くて驚きます。
考え方が180度違いますから仕方ないんでしょうかね^^;
知られちゃ困るというか(笑)
もっともっと保育士さんたちにこそ知ってもらいたいのに!
保育士の資格をお持ちなのですね、羨ましいなぁ。
>でもあまり詳しくは触れてくれなかったなぁ
そうらしいですね~。
保育の専門家だというのに、よく知らない人が多くて驚きます。
考え方が180度違いますから仕方ないんでしょうかね^^;
知られちゃ困るというか(笑)
もっともっと保育士さんたちにこそ知ってもらいたいのに!
Posted by ママランチ at 2007年03月07日 07:07
着々と進んでるのね〜。
現園舎もゆかりさんたちが全身全霊で頑張って、
あのステキな空間を創り上げてたので、名残惜しいと思うけど
ここはグッとふんばって未練は残さず、
潔く新しい場所へココロを運んでいけると
またそこにステキな命が宿るはずだよね〜。
楽しみにしてます!
今度覗きに寄らせてもらおう^^。
ロダンもいつかは行くのかな〜?
現園舎もゆかりさんたちが全身全霊で頑張って、
あのステキな空間を創り上げてたので、名残惜しいと思うけど
ここはグッとふんばって未練は残さず、
潔く新しい場所へココロを運んでいけると
またそこにステキな命が宿るはずだよね〜。
楽しみにしてます!
今度覗きに寄らせてもらおう^^。
ロダンもいつかは行くのかな〜?
Posted by tingala at 2007年03月07日 09:13
素敵だね~~♪
いいな、いいな~~♪♪
C体は誰かに習わず自分で作ってるの?
てか、習わず作れるのかな~~?
挑戦しようかなあ~(*^▽^*)
いいな、いいな~~♪♪
C体は誰かに習わず自分で作ってるの?
てか、習わず作れるのかな~~?
挑戦しようかなあ~(*^▽^*)
Posted by ちぃちゃん at 2007年03月11日 18:51